2024.02.04
お知らせ
2023年手術数一覧
2023年の手術数要約です。
心臓大血管手術数(OPCAB含む)は306例と前年より増加し過去最高数となりました。
胸腔鏡下心臓手術(MICS手術)は60例で、うち7例がdaVinci手術ロボットを用いたロボット支援下心臓手術でした。
経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)は139例と透析患者さんも含めて多くの患者さんに”切らない心臓手術”を受けて頂いています。
近畿大学心臓血管外科は”患者さんに優しい”低侵襲心臓手術の拠点として、これからも多くの患者さんに良い手術を提供して参ります。
心大血管手術(OPCAB含む) | 306 | |
胸腔鏡下心臓手術(MICS・ロボット手術) | 60 | |
心大血管手術の内訳 (重複カウントあり) |
先天性心疾患手術 | 36 |
弁膜症手術 | 128 | |
冠動脈バイパス術 | 72 | |
胸部大動脈瘤・大動脈解離手術 | 85 | |
その他開心術 | 12 | |
腫瘍 | 1 | |
TAVI | 139 | |
胸部ステントグラフト | 22 | |
心臓大血管手術総数(TAVI、胸部ステントグラフト含む) | 465 | |
腹部ステントグラフト | 65 | |
末梢血管手術 | 117 | |
心臓血管外科手術総数 | 763 |